SHUUCHI

地域のコミュニティ

医療従事者ワクチン接種についての説明会を開催

新型コロナワクチン接種を優先的に受ける医療従事者の中には、予診票が配布されたものの、その扱いや今後の流れと今の状況について、情報が届いていない方々がいらっしゃいます。そこで、医師会等が所有する情報を、歯科医師会、薬剤師会へ情報共有するための...
地域のコミュニティ

ワクチン接種体制つくり

新型コロナウイルス感染症の拡大が続いております。緊急事態宣言下の中、感染者数の増加を抑えておりますが、減少には繋がっておりません。そして、2月末から医療従事者へのワクチン接種が始まり、段階的に、高齢者や一般の方への接種が始まります。地域にお...
地域のコミュニティ

地域を巡る

新型コロナの感染拡大が止まらず、医療体制も逼迫しています。感染に気をつけながら、かつ、人との交流を断絶させないようにしていきましょう。こんな時だからこそ、人にお会いすることの重要性を感じる毎日です。最近、始めた県議の高橋さんの動画撮影支援に...
未分類

新型コロナ感染症がある世界から

明けましておめでとうございます。2020年は新型コロナ感染症により、色々な面で苦難な年となりました。世界は新型コロナ感染症との一定の距離を保ちつつ、共存する新しい生活スタイルへと変貌してきました。同様に、事業の取組についてはテレワークなど、...
プロデュース

YouTubeチャンネル立ち上げのお手伝い

県議の高橋さんから、撮影して欲しいとの依頼を受け、動画撮影を行いました。私自身も、県議の仕事内容が分からないため、その活動内容教えて欲しいという考えがありました。できるだけ報告してくださいとお願いしていたところ、このような企画になりました。
SHUUCHI

様々な依頼に応えています。

新型コロナの影響もあり、積極的に人とお会いする業務が無くなってきた代わりにオンラインでの会議が多くなってきました。顔見知りによるオンライン会議もあれば、オンライン会議で新しく知り合う事業者の方もいらっしゃいます。そして、オンライン上のやりと...
活動記録

緊急事態宣言解除後のWITHコロナ

2020年5月25日に緊急事態宣言が解除され、経済活動が再び動き出しました。それに伴う、人の移動も活発になると思います。節度のある行動を心がける事で、流行を抑えることができると思います。
活動記録

コロナに負けるな

私自身、一医療従事者として、医療機関でCT検査を行っています。私たち医療従事者および来院する患者お互いに感染しないため、検査時にはこのような格好で対応していることもあります。十分な補給物資も無いギリギリの状態で、感染症対策を行いながら、検査...
とねっと

新型コロナ陽性者支援

埼玉県は医療資源が乏しく、感染症病床数や一般病床数も都内と比較してもかなり少ない県となります。新型コロナ陽性者数は、それらの数を上回り、軽傷者のみホテルや在宅での自己管理を余儀なくされています。こうした状況を踏まえ、これまでの地域連携の経験...
地域包括ケア

緊急事態宣言

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されました。現状の埼玉県の状況は下記の通り 国民の一人一人が、外出自粛や3密を避ける行為が、拡大を抑えることを認識してくれることを願います。