SHUUCHI

活動記録

2019国際医用画像総合展(ITEM 2019)

今年もITEM2019に行ってまいりました。 毎年、色々と参考となることが多いイベントです。
医療介護連携

在宅医療・介護連携推進事業の評価指標

地域包括ケアシステムつくりは、各市町村において進められています。 その取り組みと、行政による評価指標についての勉強会に参加しました。 各地域とも様々な取り組みをされています。 その取り組みに対して、それぞれの指標を導き出しておりました。 積...
医療介護連携

インセンティブ交付金

地域包括ケアシステムと地域支援事業は同調するものと考えたうえで、 かつ、保険者機能強化推進交付金指標と結びつけると「連動性」が必要と分かります。
活動記録

地域連携するうえでの標準化

地域連携に携わって、国の方針や各省庁のガイドラインを参考に色々と検討を行ってきました。 結果、2次保健医療圏単位では全国で1番の参加率となる仕組みとなりました。 ただし、出来上がったものは、参照するためのしくみ。
IoT

RaspberrypiとPython3

電子工作とPythonの勉強をやっておりました。 参考にしていた本の内容をクリアしたので、 少しお休みして、次のチャレンジへ。
活動記録

次世代医療基盤法と改正個人情報保護法

なんやら難しい言葉が並んでおります。 この内容について、勉強会に参加してきました。 次世代医療基盤法
とねっと

厚労省視察

現在、国内には様々な地域で、情報共有のための地域連携システムが稼働しています。 日本としては、国レベルでの情報共有のシステムを構築することとしています。 私が携わっている連携システムは、
未分類

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 昨年は、様々な方々とお話することができた一年でした。 その縁から、今年は様々な案件に関わることとなります。 これまでの経験や知識を生かし、 ひとつひとつの案件が、クライアントにとって良いものとなるように 考...
IoT

音声による撮影(RaspberryPi)

今回は、音声認識による写真撮影機能です。 RaspberryPi上で音声入力による写真撮影を行いました。
IoT

IoTの勉強中(温湿度センサー)

最近、興味がありIoTの勉強をしています。 色々な分野での、活用が広がっていますが、 どのように構築するのか分からないため、 初心者なりに試行錯誤中です。