活動記録

PACS

無料でつくる画像管理システムの種類

前回お話しした画像の取り扱いについて具体的に自分で管理できる仕組みを紹介します。 そのしくみである「PACS」とは? PACS(Picture archiving and communication system)は、画像管理するためのシス...
SHUUCHI

事業紹介の動画を作成してみました。

説明が下手なのはご了承ください。 同様にPACSについての説明動画も配信予定です。 応援よろしくお願いします。
在宅医療

在宅介護連携の深さ

在宅介護連携会議に参加しました。 地域の在宅医療や介護環境には、様々な組織や職種の方が関わっていることや、改めて関係者の声を聞くことで連携の様々な課題や思いを知ることが出来ました。 主にケアマネージャーとしての挙げられた主な課題としては、以...
医療介護連携

在宅医療・介護連携関係者会議への参加

充実した在宅医療体制を整えるための会議への参加依頼が届きました。 行政担当者、医師、歯科医師、薬剤師、看護師、ケアマネージャーなど、在宅医療に携わる関係者を集めての会議です。 在宅医療は、患者さんの背景によって様々なアプローチが必要で、患者...
PACS

手元にある画像の取り扱いは?

個人で健康診断や人間ドックなどを受けている方の中では、結果として紙だけではなく画像データもCDで貰った経験がある方もいらっしゃると思います。この画像データの入ったCDは、検診などで身体に異常があった場合に医療機関に受診する際に持参することで...
活動記録

マイナンバーと医療ID

「医療等 ID に係る法制度整備等に関する三師会声明」が明示されています。 各メディアでも取り上げられているようです。 三師会合同記者会見 日医白クマ通信 No.1826 2014/11/20付 「マイナンバーとは異なる医療等ID」求める ...
SHUUCHI

SHUUCHIをはじめた理由

地域の医療現場では様々な課題があり、解決のための人材が乏しい現実があります。私も医療現場で資格に応じた範囲の業務を行ってきました。しかし、最近になり「地域医療」がキーワードとなり通常業務の傍らボランティアで様々な課題に対する会議に参加するこ...