とねっと 個人のための健康医療情報 構築に関わっている「とねっと」が更新を迎えます。これまでの運用経験および地域の評価を反映した「とねっと2」として更新されます。更新内容は簡単にいうと下のとおり 2017.08.10 とねっと活動記録
とねっと 理化学研究所訪問 イノベーションハブ事業を行っている理化学研究所へ行ってまいりました。以前、記事に挙げた東京大学での講演をきっかけに、イノベーションハブ事業の先生方とお会いすることになりました。 2017.03.10 とねっと活動記録
古民家プロジェクト 古民家プロジェクト 2 古民家のオーナーと、カフェオーナーとを結び、ゆっくりできるカフェをつくります。様々なアイデアや工夫をこらして、くつろげる空間を創る。 2016.11.20 古民家プロジェクト活動記録
コンサルティング ヘルスケアのひとつとして 事業としてヘルスケアに取り組んでいます。ヘルスケア=健康というイメージが強いとおもいます。では、健康の維持や増進を行うためには何を行うべきなのか?ひとつのアプローチについて考えてみました。 2016.10.08 コンサルティングヘルスケア事例地域のコミュニティ活動記録
ヘルスケア 地域連携構想(EHR+PHR) まだまだ暑い夏が続いております。今年の夏は海や山などアウトドアを家族と楽しみました(^^)その夏の終わりに、県庁で地域連携についての打ち合わせを行いました。 2016.08.25 ヘルスケア地域包括ケア活動記録
ヘルスケア ポケモンGOと活動量 ポケモンGOは日本でも始まりました。社会現象ともなっています。このゲームで外で過ごす方も多くなってきたのではないでしょうか?そこで、私の近所のポケスポットを廻りながら活動量を調べてみました。 2016.07.27 ヘルスケア活動記録
システム 地域連携の先にあるもの 今年もモダンホスピタルショウに行ってきました。連携や地域包括ケアを中心とした製品が多くありました。今の潮流を反映しています。 2016.07.14 システムヘルスケア地域包括ケア活動記録
ヘルスケア ウェアラブルヘルスケア ウェアラブルの使い方によっては、人の健康や医療に貢献できることは以前にもお話ししました。今回、実際の使用してみた感想を纏めてみました。 2016.06.22 ヘルスケア活動記録