前回お話しした画像の取り扱いについて具体的に自分で管理できる仕組みを紹介します。
そのしくみである「PACS」とは?
PACS(Picture archiving and communication system)は、画像管理するためのシステムです。
他の色々な医療機器と院内のネットワークで連携し、院内において発生する画像を保管管理し画像を参照させるしくみです。技術的なことを書くと長くなるので難しい説明は省きますが、医療機関で診察を受けたときに画面で画像をみせてもらうことありませんか?そう、あれです。
※さらに詳しい説明はWikiにもあります。
私が構築を経験したPACSは3つあります。
-
dcm4cheeとWeasis
-
CONQUESTとK-PACS
-
OsiriX
※ 難易度は上から高い順になっています。
1は、色々と知識が必要なので今回は省きます。しかし、OSを選ばずに構築できるメリットはあります。
2は、Windowsを使用します。データベースであるMySQLの知識と簡単な設定で構築します。
3は、Macを使用します。アプリをインストールするだけで構築できます。
実際の起動から参照までの操作を動画で説明していますのでご覧ください。
CONQUESTとK-PACS
ARVE Error: src mismatchprovider: youtube
url: https://www.youtube.com/watch?v=bhnKVAI64BQ&list=UUbligCxrW1OYsD3kNQgPjgg
src in org: https://www.youtube-nocookie.com/embed/bhnKVAI64BQ?list=UUbligCxrW1OYsD3kNQgPjgg
src gen org: https://www.youtube-nocookie.com/embed/bhnKVAI64BQ
OsiriX
現在保有しているPCや、動画からの使用感で構築したいPACSを選びましょう。
それぞれの構築方法についてHPにアップしていく予定です。
コメント