「とねっと」の更新にあたり、ベンダ選定が迫ってきました。
行政や医療機関の関係者による審査会メンバーの評価を行うことになります。
その評価方法ついても作成しなければなりません。
基本的にはベンダから提案書などを提出してもらい、その評価をメンバーが行い評価点の高いところが選定先となると思います。
では、どのように評価すべきなのか。
評価方法については以下のようになります。
-
一次審査:書類審査
-
二次審査:提案書評価、プレゼンデモ評価、見積評価
-
総合評価:すべての評価点の合計により順位を決めます。
書類審査
一定の条件を満たしているかそのチェックのための審査です。
そのような体制やスキル保有者がいるのか、クラウドのDCの安全性などの評価です。
1.5次審査を追加
要求仕様回答による評価を行います。
要求している機能ごとに充足度分析行います。システム全体として充足度が高いとしても一機能が不能では運用上障害がおこるので、それを省くためです。
提案書評価
システムや機能についてもわかりやすい提案内容で、かつ、どのページに書かれているのか。
その提案内容を項目ごとの評価を各参加者にしていただき、平均点が評価点となります。
見積評価
最低価格を基準とした比率により評価点を算出します。
プレゼンデモ評価
サービスの機能説明を実際のデモを見せながら説明を業者に行ってもらいます。
総合評価
すべての評価を点数化し合計したものから、順位を決定します。
評価メンバーはシステムに詳しいひとそうでないひといますので、分かりやすい評価の仕方を考えなければなりません。
そして、評価結果もわかりやすくしなければなりません。
スムーズな評価ができるような資料つくりも、大事な作業だと考えています。
コメント